ご来店誠にありがとうございます。
「味です。技術です。伝統です。
手焼きひとすじそのやです。」
素材にこだわり、技術を磨き、
伝統を受け継ぎ「手焼き」にこだわった
自慢の手焼き煎餅をどうぞ、御賞味ください。
商品のご案内
親父の代から始まり最初の2年間は和・洋菓子屋を経営していました。 しかし、商品のアイテムの多さとロスが多く、商品の絞り込みを考え、熊本には数少ない 煎餅屋に方向を変えました。 思考鍛錬し、煎餅を1枚1枚丹念に焼き、手焼きの味を生かし、アーモンドせんべいを作りました。 そんな中、熊本のお土産菓子として販売できないかと、考え、食べて問答(もんどう)すると、アーモンドをかけて、 「肥後もんど」の名前が誕生しました。 「肥後もんど」は生地にバターやはちみつ、ミルクを混ぜ込み、アーモンドを焼き込みました。 いまや親父から受けた商品、自分の作った商品を約十種類のラインアップで販売しております。 手焼き煎餅の美味しさをたくさんの方に伝えていきたいです。 なんと言っても材料にこだわり、小麦粉は県産小麦粉をブレンドし、 卵は指定農場より安心安全な物を使用しています。 不必要な添加物を一切使用しない昔ながらの素朴な美味しい味です。
手焼き煎餅そのやでは、店内にて以下の
新型コロナウィルス感染症対策を実施中です。
手焼き煎餅そのやでは、店内にて以下の
新型コロナウィルス感染症対策を
実施中です。
メールでのお問合せ
メールフォームはこちら店舗紹介
煎匠そのや 本店・工場
店舗紹介
煎匠そのや 水前寺店